スポンサーリンク

上咽頭炎って知ってますか?

スポンサーリンク
おとーちゃん
スポンサーリンク
遠方の結婚式に参列した時に苦しい思いをした話
遠方にて友人の結婚式がありましたコロナ禍が明けて、結婚式を挙げる方々が身近に増えた印象です。友人など関係なく身近に聞くだ...
2歳9ヶ月になった娘ちゃん
今月で2歳9ヶ月しばらくぶりの、娘ちゃん成長日記。体調不良などありまして、久しぶりにブログを書いております。その中でやっ...
コロナワクチンにも転入届が必要?
コロナ禍は解消されつつある?世の中的には、コロナ禍は解消されつつありますね。仕事の場での飲み会やライブ、スポーツ観戦での...

 

スポンサーリンク

発熱にておとーちゃんダウン

先日、深夜帯に寒気を感じ、身体にだるさを感じました。

あ、これはやばいやつ。

と、みんなが寝てる側で小声で言ってしまうほど。

体温計を探しに立ち上がり、ふらふらしながら薬箱へ。

ようやく体温計を手に入れて、熱を測ると、38.6℃・・・!?

終わった・・・。

と、また小声が出てしまった。

だいたい2時くらいだったのを覚えており、とりあえずみんな寝てるし、おとーちゃんも寝ようかなと、目を瞑りました。

 

 

コロナでもインフルエンザでもない

翌日、仕事を休み、かかりつけの内科へ。

そもそも、発熱した時点で強制休暇となるおとーちゃんの職場。

病院ですからね、何かしらの感染症を持ち込まないためです。

 

実は、その前の週が休憩でいないほど仕事が忙しく、体にだるさは感じていました。

夜もすぐに娘ちゃんと爆睡してしまうほど。

身体は疲労していたのかもしれません。

絶対コロナだ、、絶対インフルだ。。

そう思いながら、検査を希望し、新型コロナウイルス抗原検査インフルエンザの検査を実施しました。

ところが結果は、なんと共に陰性

特に診断はつかず、風邪でしょう、と。

解熱剤を使い、その晩には解熱。だるさも少しは改善したような気がして、なんとか一安心。

 

ですが翌日早朝、再度高熱、39.0℃・・・!?

検査をしてくださった医師には、

新型コロナの抗原検査は、陽性の結果の場合の信頼性は高いけど、陰性の結果の信頼性は低いんです。

インフルの検査も、熱が上がった直後には陽性の結果が出ないこともあります

と言われていたので、再度受診し、2日連続で検査。

新型コロナウイルスに関しては、PCR検査に変更して実施しました。

ところがどっこい、またまた共に陰性

喉が赤い気がするから、何らかの最近が入ったのかも、抗生剤を出しておくね。

と言われて、抗生剤を追加。

原因不明のまま、約5日間薬を飲み続けました。

 

でも、

熱や倦怠感はなくなったものの、喉の痛みだけが取れない。。

食事が取れないしゃべれないあくびができない。。

もしかして、、癌?やばいやつ?

不安だけが募りました。

 

 

耳鼻咽喉科にて診断がつきました

上司のインフルエンザでもない、新型コロナウイルスでもない。

ただの風邪?

上司から、

なにか絶対にあるよ。扁桃腺が肥大していて手術でとった人もいるし。

と、恐怖のお言葉をいただき、耳鼻咽喉科の受診を勧められました。

おとーちゃんが花粉症でよく通っているかかりつけの耳鼻咽喉科に行きました。

喉の飲み込む時、話す時の痛みという訴えで、まず口から喉を診てもらうと

なんともないね。

と。

あれ?扁桃腺じゃないの?

さらに問診され、痛みの感じ方として、切れてるような痛み、とお伝えしたところ、

あ、わかった。ちょっと内視鏡で鼻から診てもいい

と、長い内視鏡を鼻から突っ込まれました。

(これめっちゃ苦しいです・・・。)

あったあった!これだね。水脹れ(みずぶくれ)になってる!

と、医師が発見!

なんと上咽頭という、鼻の奥に細菌感染が疑われる水脹れがあったそうです。

確かに言われてみると、飲み込む時の喉の痛みは、少し上側な気もしていました。

 

 

上咽頭炎は早めに治療しないと厄介

上咽頭っていうのは、この場所です。

imgres.jpg

簡単に言うと、のどちんこの裏側

なんらかの影響で免疫が低下し、細菌(ばい菌)がそこに感染したのでしょう、とのこと。

すぐに、抗生剤を注射し、その他内服することで、2~3日で痛みは治りました。

 

この場所って、早く発見し治療しないと厄介だと感じました。

なぜかと言うと、

  • 見つかりづらい
  • 飲み込みに必ず影響する

という理由だからです。

 

先ほども言った通り、のどちんこの裏側なんです。

口からみても、見つかるはずがありません

今回おとーちゃんがやった通り、内視鏡で鼻から奥を見ないと見つけることができないのです。

見つけられないと、細菌感染かどうかもわからず、抗生剤を処方されないままとなることがあります。

それでは治療が遅れますね。

 

また、飲み込みに影響する理由としては、

食べ物を飲み込むときに、鼻に逆流しないように軟口蓋によって上咽頭が閉鎖されます

痛いところが必然的に何回も刺激されてしまうのです。

スクリーンショット 2023-10-29 22.00.49.png

これは辛い。。。

細菌感染は抗生剤を投与しないと、簡単には治りません。

早期発見できなければ、症状が治らず、飲み込みの度に激しい痛みを感じます。

 

おとーちゃんは、症状の改善まで8日かかりました。

直った後、食欲が爆発し、大量のオムライスと夜食にカップ焼きそばをバクバク食べました。笑

 

父の日に娘ちゃんからプレゼントをもらいました
娘ちゃんから父の日のプレゼントをもらいました。おとーちゃんが親父に父の日として何かをあげた記憶はありません。汗気にしてたかな…。子どもの日は何かともらったのに…。大人になってからは、あげるようにしています。
「とーちゃん行かないで」 引き止める娘ちゃん
ねんねが上手になってきた娘ちゃん娘ちゃんの就寝時間は、午後9時。午後8時台にはお風呂に入って、みんなで布団に入ります。絵...
娘ちゃんがなかなか寝ない。子どもが寝付けない理由は日中にあった
ここ2日間は寝かしつけが大変ここ2日間、連続で、娘ちゃんが夜にうまく寝付けず。しかも、遊んでしまうくらい元気で覚醒してし...

コメント

タイトルとURLをコピーしました