スポンサーリンク

「老後2000万円問題」って消滅したの!?

スポンサーリンク
おとーちゃん
スポンサーリンク

 

「高額療養費制度」が廃止?ネットが炎上、おとーちゃんの勘違い
SNSで炎上した話題最近、Twitterを中心に、#高額医療負担制度廃止案に反対しますというハッシュタグがトレンド入りし...

 

 

スポンサーリンク

老後2000万円問題とは

2019年6月3日に金融庁が作成した、

金融審議会 市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」

が老後2,000万円問題の発端だそうです。

報告書には、

2017年の高齢無職世帯(夫65歳以上、妻60歳上の夫婦のみの世帯)において、

毎月の支出が、収入を約5.5万円上回っており、老後30年として計算すると、約2,000万円不足します

 

おとーちゃんも、これを初めて聞いた時には焦りました。

え、今から教育費だの住宅ローンなど考えないといけないのに、また別で2000万円用意していないと生活できないのか、と。

年金制度なんて意味ないじゃん、なんてことまで思ってしまいました。

人によって生活費は異なるので、本当に2000万円必要なのかと、焦るばかりでした。

そこからいろんな本などで、

  • 投資を勉強したり
  • 保険を見直したり
  • 毎月の生活費を見直したり

いかに貯蓄に回せるかを考えながら生活してきました。

 

 

老後2000万円問題はすでに消滅していた?

話題になった、2019年から約3年が経ち、この問題はどうなったかというと、

消滅した

らしいです。笑

あれ?笑

2000万円用意しなくてもいいの?笑

高齢夫婦無職世帯(夫65歳以上、妻60歳上の夫婦のみの世帯)において、

  • 2017年
    毎月の赤字は約5万円
    老後30年で約2000万円の赤字

  • 2018年
    毎月の赤字は約4万円
    老後30年で約1500万円の赤字

  • 2019年
    毎月の赤字は約3万円
    老後30年で約1200万円の赤字

  • 2020年
    毎月の赤字は約1500円
    老後30年で約55万円の赤字

あれ?

「老後55万円問題」に変わってしまいました。笑

一安心?笑

また、夫婦高齢者無職世帯(夫婦共に65歳以上、世帯主が無職)の場合においては、

  • 2020年
    毎月は黒字で1000円
    老後30年で約40万円の黒字

もはや不足すらしていないことになります。

データ上は「老後2000万円」問題は消えた、ということになりますね。笑

なーんだ。

焦ったよ、と。

 

 

特殊要因を忘れずに

しかし、2020年の家計がプラス要因なのは、特殊要因があったからだという記事もあります。

  • 特別定額給付金
    2020年の収入は、2019年に比較して月額2万円増加しており、
    これはコロナ禍における特別定額給付金一律10万円が影響している可能性が否定できないことがあります。

    これは毎年継続はされないでしょう。

  • 娯楽支出が少なかった
    2020年の支出が年間14万円減少しているようです。
    これは、コロナ禍における感染・重症化リスクが高く、食事や旅行などの娯楽支出が少なかったことが挙げられます。

 

 

老後資金はいらない?

データ上はそうなってしまいますよね。

でも、

2020年だけを切り取ってはしょうがない

とは思います。

実際に、

高齢夫婦無職世帯の平均純貯蓄額は約2500万円だそうです。

2000万円不足するというよりも、

貯蓄があったからそれを切り崩して使っているということです。

つまり、貯蓄があるからこそ毎月赤字の生活ができているのではないかと。

 

よって、「老後2000万円問題」が消滅したのではなく、

何が起こるかわからないから、しっかり自分の貯蓄は必要だ、ということなんだと思います。

結局は、

今現在から貯蓄を作らないといけない、というのは変わりませんね。

老後のために貯蓄、というのは継続して考えないといけませんね。

「老後2000万円」というのは、資産形成の問題を真剣に考えるいいきっかけになりました。

 

 

整形外科で手術する方必見!癒着の怖さ、リハビリの重要性
先日の整形外来にておとーちゃんは理学療法士をしています。最近の担当は整形外科が多いです。そのため、怪我をして入院している...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました