子ども クリスマス発表会でまさかの緊急事態 初めての発表会12月の振り返りになってしまいますが、どうしても振り返りたい行事がありました。それが、「クリスマス発表会」... 2024.01.07 スズキ家日記子ども
子ども 2歳11ヶ月になった娘ちゃん 今月で2歳11ヶ月いよいよ2歳最後の月。いわゆる未満時の3年間が終わってしまいます。かわいかったな。これからもかわいいだ... 2023.12.24 スズキ家日記子ども
子ども 子どもとの「小さな約束」は守るべき理由〜マシュマロ実験から学ぶ〜 マシュマロ実験って知ってますか?Revisiting the Marshmallow Test: A Conceptua... 2023.12.17 子ども社会
子ども 弟が先天性免疫不全症候群(IgGサブクラス欠損症)と闘っていた、という事実 親父より聞いた弟の事実最近実家に帰ってなかったな。なんてふと思い、仕事の忙しさを言い訳に実家に帰省していないことに気づき... 2023.12.03 健康子ども
おとーちゃん 2歳10ヶ月になった娘ちゃん 今月で2歳10ヶ月あーあーあー。もう少しでいよいよ3歳。嬉しいような、寂しいような、嬉しいような。あんなに産まれてくるの... 2023.11.19 おとーちゃんスズキ家日記子ども
おとーちゃん 2歳9ヶ月になった娘ちゃん 今月で2歳9ヶ月しばらくぶりの、娘ちゃん成長日記。体調不良などありまして、久しぶりにブログを書いております。その中でやっ... 2023.10.22 おとーちゃんスズキ家日記子ども
おとーちゃん コロナワクチンにも転入届が必要? コロナ禍は解消されつつある?世の中的には、コロナ禍は解消されつつありますね。仕事の場での飲み会やライブ、スポーツ観戦での... 2023.10.15 おかーちゃんおとーちゃんスズキ家日記健康子ども社会
おとーちゃん 初めての運動会は一等賞! コロナ禍明け初めての運動会先日、娘ちゃんの初めての運動会がありました。6月にお引っ越しをして、保育園が変わりました。以前... 2023.10.08 おとーちゃんスズキ家日記子ども
子ども 2歳5ヶ月になった娘ちゃん 2歳5ヶ月になりました娘ちゃん。今月末でスズキ家はお引っ越し。来月から娘ちゃんは保育園を転園します。小さい子の、環境への順応性の速さを信じて、一緒に頑張ります。慣らし保育もびっちり3週間。頑張ろうね。さてさて、この1ヶ月での成長は。 2023.06.16 スズキ家日記子ども
子ども 異次元の少子化対策で「選択的週休3日制度」? スズキ家でシュミレーションしてみた 異次元の少子化対策が具体的になってきました。しかし内容を見てみると、スズキ家としては子どもをつくる余裕が生まれる気がしません。その中で「選択的週休3日制度」に関して、スズキ家でシュミレーションしてみました。果たして少子化対策になりそうかどうか…。 2023.06.15 スズキ家日記子ども社会