スポンサーリンク

膝の痛みには、足首を診る!

スポンサーリンク
おとーちゃん
スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

膝が痛いおかーちゃん

おかーちゃんは、昔からバレーボールをやっています。

確か小学生くらいからやっており、選抜メンバーに選ばれるほどだったようです。

高校では、まあまあの強豪校の部活に所属し、おしくも県ベスト8の成績だったとのこと。

(そのベスト8の時の相手校は、全国優勝経験があったとか。笑)

おかーちゃんのポジションはリベロ

スパイクを受け続ける守備のスペシャリストですね。

その影響もあってか、元々膝には痛みを抱えてきたようです。

大人になり、妊娠育児を経験して、膝への負担は徐々に増しているようです。

特に妊娠している産休中から膝の痛みは訴えており、何度かおとーちゃんがリハビリをして痛みを抑えてきた経緯があります。

 

 

膝が痛いのは変形しているから?

よく聞くのが、「変形性膝関節症」。

膝が痛いと病院に行き、筋肉や靭帯、半月板などに問題がない場合には、この診断が出ることがあります。

これは、膝関節の軟骨が減少することなどで変形していますよ、という病気です。

しかしですね、変形性膝関節症にも程度(グレード)があります

つまり、多少の変形でも、この診断がついてしまうのです。

人間は高齢化すると、体のどこかが変形したり、不調をきたしたりするものです。

1つ1つ変形の診断をつけていては、病気だらけとなってしまいます。

さてここで、変形性膝関節症は、膝が痛いのか?というと、そうではありません

腰曲がりでO脚の農業をしているおじいちゃん、おばあちゃんをよく見ますよね。

でも、あの方達も、みんながみんな体が痛いわけではありません。

むしろ元気です、と答える方々も多く見ます。

つまり、変形していること自体は、痛みに直接つながらない場合もあるのです。

実際に、軟骨に異常があって変形している変形性膝関節症ですが、軟骨には神経が通っていないので、痛みを感じることはありません

軟骨にいくら異常があっても、軟骨は痛くないのです。

 

 

ではどこが痛いのか?

膝に痛みを感じた場合、痛みを拾っているのは、軟骨の奥(軟骨下骨)や周りの筋肉・靭帯・脂肪、炎症により腫れてうっ血する(血流停滞)、などが原因となります。

ここで考えることは、大した変形がないのに、膝が痛い場合は、軟骨の削れすぎや腫れがない場合が多いです。

もちろん怪我は別ですよ。笑

つまり、周りの筋肉・靭帯・脂肪痛みを拾っている可能性が高いです。

これらが硬くなったり、伸び縮みしないことにより、負担がかかっているのです。

 

膝が痛い方必見!理学療法士がオススメする脂肪マッサージ
育児で膝が痛くなったおかーちゃんうちのおかーちゃんはかなり体が柔らかい方です。元々バレーボールをしており、ポジションはリ...

 

 

膝は捻れに弱い

膝の痛みで考えなければいけないのがもう一つ。

それは、どんな負担が掛かっているか、です。

膝は通常、伸びたり曲がったりします。

立ってる時は伸びていますし、しゃがむ時には曲がりますよね。

でも、あんまり捻れないですよね

そうです、膝は捻るのは得意ではないのです。

ところが、変形性膝関節症の方を含めた、膝が痛い方の多くは膝が捻れることで負担がかかり、痛みにつながっていることが多いです。

うちのおかーちゃんもそうでした。膝が捻れていました。

この捻れの負担を軽減しなければ、いくら筋肉などを柔らかくしても、負担がかかり続けるので、痛みをぶり返します

 

 

膝の捻れを生み出すのは膝ではない

では膝がどうしたら捻れるのか。

膝って、脚の中では中間の位置ですよね。

上には股関節があって、下には足首がある

股関節や足首って、いろんな方向に動きますよね

これです。

いろんな方向に動くはずの股関節や足首が、硬くなって動かないと、膝に負担がかかり、捻れてくるのです!

つまりは、膝の痛みを解決するには、膝だけ見ててもダメなのです。

今回は、簡単な足首の問題を解決する方法をお伝えします!

 

 

足首が硬いと膝が捻れる

足首が硬い人っていますよね。

特にしゃがみ込もうとしたり、踏み込もうとしたりすると足首が曲がらないとか。

この硬さがあると、膝に負担がきます。

足首の硬さを取るためには、よるアキレス腱のストレッチがオススメされていますが、本来は、もっと別の筋肉を伸ばすべきなんです。

それは、

長母趾屈筋!

(人の脚を後ろから見た図。左足の矢印の筋肉が長母趾屈筋です。)

聞いたことがない方が多いと思います。

これは、足首の距骨という骨の真裏を通っているので、ここが硬くなると足首を直接的に硬くし、曲がらない状況を作ってしまいます。

この筋肉は、ふくらはぎの外側から、足の親指の裏を通って、親指の先まで到達する筋肉です。

つまり、

ストレッチする時には、親指ごと曲げなければいけないのです!

こんな感じ。

おとーちゃんも足首が硬いので、親指があんまり反りません。笑

ですが、このように足首を曲げるのと同時に、親指を反らせる必要があります。

 

これはあくまで原因の1つです。

もし股関節などの他の場所が硬くて膝に負担がくる方がいれば、この脚のストレッチをやっても効果が出ない場合があります。

その際には、ぜひ理学療法士を検索して、相談してみてください

おとーちゃんもぜひ相談に乗りますよ!

 

ちなみに、最近はおかーちゃんから膝が痛くて大変とは言われません。笑

よかったよかった。笑

 

膝が痛い方必見!理学療法士がオススメする脂肪マッサージ
育児で膝が痛くなったおかーちゃんうちのおかーちゃんはかなり体が柔らかい方です。元々バレーボールをしており、ポジションはリ...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました